スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
NO.107 キッチンソープ
 キッチンソープとランドリーソープは塩析した石けんを使いたくて
何度も試作を繰り返してきたけれど
塩析した石けんは水分ギリギリで仕上げたいので
なかなか上手く型入れできません。
重曹や炭酸塩を加えようもんならパッサパサで
型入れ・・・なんてもんじゃない。
プラス、塩析でグリセリンを取りきってしまうのも
どうなんだろう・・・?というところもあって。

あれこれ考えた末
半分は塩析ソープ、半分はいつもの固形石けんで
mixした状態で作ってしまおう!という結論です。

もう一つ
塩析した石けんを製菓用のカップに入れて固めようとしても
水分が飛んでひと回り小さくなるので
油断するとカップからスッポン!と出てしまうんですよね。
キッチンソープならやっぱりカップに入れて使いたいので
これも凄く問題だったのです。


キッチンソープ 2012.3.15.作製

廃油(60%)  パーム核油  ラード
重曹  苛性ソーダ
塩析した石けん(オイルと同量)
dis:0.5%
水分:25% EM発酵液
着香:0.25% レモンEO グレープフルーツEO ベルガモットEO



なんともザクッとした見た目ですがとりあえず出来ました。

3回目の塩析の後、ザル&布で水分を濾している間に
ちゃちゃっとぐるぐる。
トレース出た頃にまだ柔らかい塩析モノを投入し
ぐるぐるするとなんだか全体的に固くなってきて。
もう少しゆるいトレースで入れればよかったかも。



もうちょっと見た目がいいと言う事ないのですが・・・(笑)。
今後の課題ですね。
使用感が楽しみです。



来月ではや2歳のムスコRです。
いっちょ前に怒ったり、笑ったり、泣いたりの毎日です。



いろんな事を吹き込んでしゃべらせてます。
「おいち〜」とか「いいよ〜」とか「謝謝」とか(笑)。



ちゅ〜しようとすると何故か開けていた口も
最近はようやく分かったようで
こんな風に熱烈なちゅ〜で私たちを魅了しています。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 21:52 | comments(2) | trackbacks(0) |
NO.102 蜜蝋 と NO.103 蜜蝋+バター
 またしても溶け崩れ対策の試作品です。
今回は3タイプ作りました。
今日はそのうちの2つをご紹介。


蜜蝋で溶け崩れにくい廃油石けん 2012.1.11.作製

廃油(40%)  パーム核油  高融点パーム油  ラード  蜜蝋
ローズクレイ  苛性ソーダ
dis:0.5%
水分:EM発酵液 20%
着香:0.5%  フランキンセンスEO ラベンダーEO イランイランEO


蜜蝋とバターで溶け崩れにくい廃油石けん 2012.1.12.作製

廃油(40%)  パーム核油  高融点パーム油  ココアバター  蜜蝋
竹炭  ローズクレイ  苛性ソーダ
dis:0.5%
水分:EM発酵液 20%
着香:0.5%  ペパーミントEO ローズウッドEO ユーカリEO



どちらも250gで作りましたが
自分で使ったり、人にあげたりでこれだけしか残ってません。
やっぱり、溶け崩れないので使いやすいです。
それでもカッチカチってことはないので
廃油を40%使ってバランス見て・・・というと
これくらいが限界でしょうか。



前から、四隅をまあるくした石けんを作りたいと思っていて、
丸い板で面取りしようかとか、色々と考えていましたが
今回自分で削って磨いてこんな形に仕上げました。
きちっとした形ではないけれど
手作り感が溢れていて気に入りました。
手なじみがいい。しっくりくる、というやつです。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 13:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
NO.106 紫根のリキッドソープ
 我が家は石けんでの手洗い、徹底してます。
お陰でなのか、今シーズンは本当に病気知らず。
ありがたや〜ありがたや〜。

固形石けんは当然いっぱいあるので
子供たちに熱血指導しながらの手洗いです。

「泡を立てないと意味ないよ!」

あんまり口うるさく言うのも可愛そうなので
無印の泡ポンプに、固形石けんを溶かしたヤツを入れてみました。

泡、出る〜。ヤッタ!

でもね、次の日見たらぷるんぷるんに固まってました・・・。
あかん、やっぱりリキッド作るべ。


紫根のリキッドソープ 2012.1.26.作製

廃油(紫根抽出) 80%  ひまし油
DIS:0%
水分:EM発酵液 30%



余っていた紫根のウル抽廃油を使いました。
2010年に作った苛性ソーダのリキッド
水で溶いた直後はいいのに
気付くと固まってしまっていたので
今回はパーム核油は入れませんでした。



アルコールの量を控えめにしたせいか
なんだかしばらくは分離したような感じに。
おお〜どうしよ〜困ったな〜と言いながらぐるぐるしてる所。



しばらくすると、モッタリしてきました。ホッ。



24時間保温して、完成!
でも、ジェルってないし、気持ち悪い。



濁ってるけれど、ちゃんと泡になってくれました。
あれからず〜っと使ってますが
この寒さでも固まっていないのは
やはりパーム核油をやめたせいでしょうか?


化粧水のベースに使っていた
柚子のチンキも紫根のチンキもなくなってしまいました。
次も泡盛でチンキ作ろ〜と思っていたのですが
化粧水もない!
仕方ないので庭のアロエを取って、ジュースをベースにしました。



アロエを刻んでジューサーにかけたら
水分が足らず空回りで
仕方ないのでいつも化粧水に入れてるEM発酵液を入れ
なんとかジュースにしました。

このジュースとグリセリンとヒアルロン酸と尿素で
私の化粧水は完成。
アロエはなかなかいい仕事してくれてます。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 14:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
NO.101 緑茶の石けん
 定番になっている石けんの一つ、緑茶。
まだまだオイル配合や香りのことなど課題は山積み。

・緑茶・ 2011.10.28.作製

廃油(緑茶ウルトラ抽出・60%)  パーム核油  ラード
高融点パーム油  ひまし油  蜜蝋
白い石けん  竹炭  苛性ソーダ
水分:30% EM発酵液
dis:5%
無香料



デザインはとても気に入っています。
作り始めた時はこの濃緑と白い石けんのアクセント部分が
上に入ったり片側に固まっていたりとしていましたが
とりあえず真ん中辺りに思いのままに。
これ、私のオリジナルのデザインだと(勝手に)思っています。 



今回はひまし油を入れたりと少し変わったことをしてみました。
5%程度では微妙なせいか、私自身違いがよくわからない。

以前は、尊敬するソーパーさん方の作品を見ては
あんなオイルもこんなオプションもと
野望を胸に抱いたものですが
最近思うんです。
結局私は「シンプル」がいい!と。

泡の違い、使い心地の違い、追及すれば無限の種類のある石けん。
私なりに色々と試してきたつもりです。
廃油を配合する・・・この大きな柱と
シンプルな配合で快適に使える石けんを目指す。
これが大きな課題です。

年末も押し迫ってきました。
娘Aの小学校では年内の登校は明日が最後。
うちは2期制なので成績表をもらって来ることもありませんが
病気もせずなんとか終われそうです。

ずぼらでのんびり屋の母ちゃんは
来年こそ色々な目標を達成していきたい。
まずは思うがまま「私の石けん」を作って、使って
自信の持てる作品を確立すること。
平行して他のハンドメイドもやっていきたいです。
ダインボールなどの廃材や使い古しのキャンドルなど。
生まれ変わらせる作品つくりをしていきたい。

一番大事なことは
大好きなものに囲まれて
落ち着いて暮らせる「おうちづくり」。
そして和やかな子育て(笑)。
ああ、料理ももっと勉強しなきゃ。

欲張らず、でも貪欲に。
母業、主婦業、作家業、両立していきたいなぁ。
これが目標です。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 23:15 | comments(2) | trackbacks(0) |
NO.100 ラベンダーの石けん
 随分前にお友達から自家製のラベンダーを大量に頂きました。
ご自宅のお庭でスクスクと育ったラベンダー。
「石けんに使えるかな?」とわざわざ連絡してくださって
ドライにしてくださいました。

そのとってもいい香りのラベンダーを
惜しげもなく廃油に漬け込みました。

そのとても贅沢な廃油を使って
着香せずに石けんを作りました。

・ラベンダー・ 2011.10.17.作製

廃油(ラベンダー浸け・85%)  パーム核油  ココアバター 蜜蝋
ローズクレイ  藍  苛性ソーダ
水分:(25%) EM発酵液
dis:5%
無香料



以前お友達で尊敬するソーパーの*あぃ*まぅ*さんから頂いた雨どい丸型。
結局まだこれで2回目だよ〜、使うの。
初めての使用でなかなか型出し出来ずに苦戦したのがあって
手を出せなかったのも事実。
でも、今回はうまくするっといけたよ〜。



一応、漏斗でくるくるワッカが何層にもなるのを期待して
型入れしたのだけれど・・・微妙?
まあ、愛嬌愛嬌(笑)。
ローズクレイと藍でなんとなく紫になったのがよかった。
少しはラベンダーのイメージ伝わるかなぁ?

これが本当にいい香りで。
せっかく贅沢にラベンダーを使わせてもらったので
思い切って廃油を85%と高配合に。
今回はココアバターと蜜蝋で硬さを出して。
思ってたよりも溶け崩れは気にならなかった。
丸型なのが良かったのかも。
先日のtunaフェスでは、この石けんが一番売れました。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 05:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
NO.99 ガスールの石けん、と原発
 やっぱり大好きガスールの石けん。
このグレー、とってもいい色だと思う。

・ガスール・ 2011.10.20.作製

廃油(65%)  ラード  パーム核油  蜜蝋
ガスール  竹炭  苛性ソーダ
水分:(27%) EM発酵液
dis:5%
香り:(0.5%) ベルガモットEO オレンジスイートEO ローズウッドEO
          サイプレスEO



なんだろう?同じガスールを入れているのに色が違う。
廃油の色やガスールの量、混ざり方によって変わるんでしょうね。
これが石けんの表情と言うものでしょう。

今回はケーキ風にラインを入れて。



廃油の配合を65%にしたことと
ガスールに含ませる水分を後から追加する形になったので
いつもの25%から27%に。
このどちらもが影響してか私にしては溶け易い石けんに。
やっぱり、もう少し溶けない方が好みです。

tubagariフェスでこの「ガスール」を購入してくださった女性がいました。
「泥って放射性物質を流してくれると言われているそうですよ」と言ってみえたの。
だから東京に住むお友達にガスールの石けんを送りたいと。
そのお友達は毎日ガスールを飲んでいるんですって。驚きました。
きっと体内の放射性物質が流れることを願って。

私はそれが本当に効果があるのかは分かりませんが、
自分の石けんがきっかけで原発の怖さを思うとは思っても見ませんでした。

tunagariフェスで署名活動をしていたブースでもらった資料を読みました。
元、原発技師で原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表の
平井憲夫さんの書かれたものです。
「原発がどんなものか知ってほしい」

恐ろしい。とにかく恐ろしい。
私は、無関心すぎました。
子供たちの未来のために、何か出来ることはないのか。
母として、子を持つ親として、このままでいいのか。
考えさせられます。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 14:52 | comments(2) | trackbacks(0) |
NO.98 竹炭の石けん
 たっぷりのひのきチップに浸け込んだ廃油は
本当にいい香りに仕上がります。
やぱり自然の香りはいいなぁ。

・竹炭・ 2011.10.17作製

廃油(ヒノキ浸出)  パーム核油  パーム油  高融点パーム油
蜜蝋  竹炭  苛性ソーダ
水分:(25%) EM発酵液
dis:5%
無香料



頑張って4層のグラデーションに。
とてもいい出来上がりに満足です。



カチッとしすぎず、それぞれに表情が出たのがまた良かった。
ヒノキチップとデザインは定番決定です。
あとは、ラードを中心に
高融点パームと蜜蝋を最低限の量使って溶け崩れ対策に。
それから、竹炭ではなくヒノキの木炭を使って
デザインを仕上げられたら言う事ないなぁ。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 05:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
NO.97 紫根の石けん
 tunagariフェスに持っていった石けん。
次々にレシピをUPします。

・紫根・ 2011.10.7.製造

廃油(紫根ウル抽) 60%  パーム核油  ラード  蜜蝋
竹炭  苛性ソーダ
水分:EM発酵液(25%)
dis:5%
香り:0.5% ローズウッドEO イランイランEO ラベンダーEO



紫根の濃紫と白黒のマーブルは
どうしてもやってみたかった組み合わせ。
丁度一年前に呪われてた(笑)紫根のリベンジ。
今回は成功です。

あまり複雑にせず、シンプルにマーブルを濃紫でサンド。
それでも作る時には結構緊張した〜。
うまいこと挟めるかなぁ?って。



最近、なるべくシンプルに・・・を心がけてます。
本当はすんごく素敵なデザインの石けんも作ってみたいけど
あまり飾っていないのに「素敵!」と思えるような石けんを作りたい。
きっとそっちの方が難しい。
難しいからこそ、自分に課した課題ですな。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
イベントに。
さむ〜。さむいっス。
何枚着てんの?っていうくらい着込んでいます。 

ああ、またブログを随分放置。

先週の日曜はフラの発表会で。
どうやら、年に一度の先生主催のフラパーティらしく。
お教室では一層気合が入っておりました。

あんまりぐだぐだもやれないので
一緒に習っているお友達と
ぼちぼち練習も重ねました。
ああ、疲れた。

そんな訳で、すっかり準備が遅れた「tunagariフェス」。
とても楽しみにしていたのに、完全な準備不足。

前日は睡眠時間2時間・・・(バカちん)。
それでも楽しめた!



今回はママ友でお財布作家の「kikko」ちゃんと
同じくママ友、フラ友でもあり小物作家のmちゃんとの出店。

kikkoちゃんのお財布は「可愛い」だけじゃない!
本当に使いやすくて私も愛・愛用中。
今回も素敵な作品が並びました。

mちゃんの今回の目玉は、「お洒落なマグネット」。
木の土台にレースやモチーフをあしらって、
とっても素敵なマグネット!
その他、可愛いヘアピンも。
作品は後日このブログで紹介したいと思います。

私は、と言うと。
新作廃油石けんを6種類。



自分の為にも、レシピ、アップしなきゃ。

あまり売れなかったけれど
いい経験になりました。
やっぱ直前ドタバタはいか〜ん!
次回は綿密に作品を仕上げていこうと決めました。

それから。
最近石けん販売について物申す!的な風潮ですね。
結局今回は「雑貨」としての販売でした。
石けんのうしろのラベルに「雑貨(石けん)」と書きました。
本来なら、これも誤解を招くような表現で。

やっぱり「これ手洗いに使えますか?」と聞かれました。
「化粧石けんとして許可の得ている石けんではないので
使えますとは言えないんです」とは言ったものの・・・。

やっぱりこのままでは「石けん」として使って頂けないですからね。
やはりそれは残念なことです。

本当に随分前に、2年以上前に出店したイベントに、
たまたまお友達が遊びに来ていて、私の石けんを購入してくれました。
おそらく、義理のようなところが大きかったと思います。

それから、なんとその石けんでお子さんの体を洗ってくれたらしく。
とても良かったと喜びの声を頂きました。

息子Rの内祝いにまた石けんを贈りました。
それからしばらくして。

「やっぱりあなたの石けんでないと、痒がってしまうの」と
注文を頂きました。
本当に嬉しかった。

こんな風に言ってくれる方が周りに数名います。

私の石けんの泡を使ってもらいたい。
廃油でも、こんなに素晴らしい石けんが出来ることを広めたい。
なにしろ、廃油はゴミではない!勿体無い!

廃油だから低コストも実現出来る。
低コストでも、こんなに素晴らしい石けんが出来るんだという自信はあります。

観賞用ではなく、泡を使ってもらえるように、
目指すことにしました。

tunagariフェスの夜、あまりの眠さに8時前に就寝。
朝方、夢を見ました。

勿体無い〜!と思うものを再利用して作品を作っている夢。
勿論、廃油もしかり。
それは、段ボールであったり、使用済みロウソクであったり、
牛乳パック、ちょっと違うけどおからでお菓子を作ってもいました。
これ、出来たらいいなぁ。

少し、自分のしたいこと、明確になってきた気がします。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 14:04 | comments(6) | trackbacks(0) |
NO.95 硬さ重視の石けん・ラード
 硬さ重視の石けん、第2弾。
ラードです。ラード。
とりあえず、今度は精製にチャレンジしてみるわ!
自分で精製したら、色んなことも安心だし
なんせ、愛着が湧くだろうし〜。

硬さ重視の石けん・ラード

廃油(40%)  ラード(30%)  パーム核油  蜜蝋
竹炭
dis:5%
水分:25%(EM発酵液)
着香:5% ローズウッドEO フランキンセンスEO パチュリEO



NO.94のパーム油編のパーム油部分をそっくりラードにしただけ。
使って違いがわかるだろうか?ワタシに・・・?
まあ、違わなかったらラードを使うまでだわね。



高度はこのラード部分に少し高融点パームを忍ばせてみようかな。
なんだか石けんのレシピ決めってパズルみたい。
それでもパズルみたいにカチっと決まらないのが
悩みでもあり面白みでもあるのだけど。

ランキングに参加中〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
| かおる | 23:02 | comments(2) | trackbacks(0) |
Page: 1/11   >>

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

参加してます

UO石鹸愛好会

WELCOME

ランキングに参加してます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

Mobile

qrcode

Sponsored Links