スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
縮毛矯正と石けんシャンプー
 先日、4ヶ月ぶりに美容院へ行きました。
それはそれは久しぶりで楽しみな時間。
勿論、自分のうっとおしい髪がすっきりするのと、もう一つ。

4ヶ月前の美容院で私は縮毛矯正のパーマをかけたんです。
私の髪は多くて固くて1本1本がでこぼこした感じのくせっ毛。
3拍子揃っているわけですから、もうどうしようもありません。

ここ1年ほど通っている美容院での担当さんとは
今までにない運命の出会いだと思っています。
私の髪を良く理解し、上手い具合にしてくれます。

前回はボブにしてもらって前々から検討していた
縮毛矯正のパーマをいよいよかけました。
ただ、ネックは石けんシャンプーだということ。
担当の彼女には話してません。

事前に少し、調べたんです。
そこで、「縮毛矯正をかけた髪に石けんシャンプーは×」のような
記事が書かれたブログを発見。
他にも「パーマが崩れた」などということを書いてみえる方もいらっしゃって。
しばらく悩みました。

でも、全身石けんで洗うことをもう止められないの。
先日近くのスーパー銭湯に行った時
持参した石けんを紛失するという事件がありました。
タオルとクリアパックに入れた小さな石けんを
お風呂の入り口近くの荷物置き場みたいな所に置いておいたんです。
さて、体を洗おうと取りに行くと・・・石けんだけがない!
落ちてない!ない!
あんなもん盗んでいく人おらんやろうけど・・・ない!
仕方なく備え付けのシャンプーとボディソープで洗いました。
洗った感じがしない・・・。

・・・という具合によそのお風呂に行くときも
持参しなければ気が済まないほど石けんで洗わないと
嫌な体になってしまっています。
だから、まあ実験的にもやってみるかと。
縮毛矯正して石けんシャンプーし続ける。
あっという間にパーマ取れたら出費が悲しいなぁとは思いながら。

そんなことを思ってパーマをかけてから。
悪阻やらなんやらですっかり忘れてました。
大山を越え、久しぶりに美容院へ。

私的にはまあまあパーマは残ってるように思うのですが。
なんせプロの目から見てもらわないと。

判定は◎。
結局、石けんで髪を洗ってるとは言わなかったのですが
(なんか美容師さんに言ったらやめてと言われそうで)
「結構ちゃんと残ってるね〜」と言われました。
ヤッタ〜!

これで頭もスッキリ、心もスッキリで帰ってこれたわけです。
体質にもよるのかもしれませんね。
私の場合、たまたま良かったのかもしれません。

息子のトイトレは熱を出してから停滞気味。
まだまだかかりそう〜。
優しく見守りたいけど、失敗すると怒れてくる!

ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

2009.11.28.追記

私ったら「しゅくもうきょうせい」のこと、「縮毛強制」って書いてましたね。
なんか変だな〜と思いつつ「髪を強制するのか」と変な納得を(笑)。
訂正します→縮毛矯正
| かおる | 23:47 | comments(4) | trackbacks(0) |
ベースのオイル(UO)に新油を足したら

 先日の石けん教室の時にもプラスした新油のハイオレックひまわり。
自分的に少し考えてみます。

オレンジの石けん」を使ってみてやっぱり思ったこと。

分かりますか?マーブル部分の方が大きく残ってるんです。
これ、実物はもっと差があります。
厚みも全然違いますから。

こんな感じは前にもあって、
そう「シルク・ピンクな石けん」の時でした。
ベースになるUO70%のうち半分くらいをマカダミアナッツ油にしたのです。
これも2層のレイヤーで片方が硬くなるまで待っていたら
マカダミア入れた方がカッチカチになってカットに手こずったのを覚えてます。
使った感じは今回と同じ状態。
マカダミア入りの部分だけ残っていく感じでした。

今回のハイオレックひまわりはベースの1割。
それでもカットはマーブル部分が硬くて角が欠けてしまいました。
しかもオレンジの方とUOの比率が変わらないんです。
どちらもUO60%。
それ以外にマーブルはハイオレひまわりを1割、
オレンジはレッドパームを2割。
本当だったらレッドパームの比率が多いオレンジの部分の方が
硬くなりそうなもんですが・・・。
レッドパームには硬さや溶け崩れにくさの効果はないのかな?
その辺り、前田さんの本を読んでもわかりません。

・・・とにかく、マカダミアナッツにしてもハイオレひまわりにしても
ベースとなるUOに少し足してやると硬さが出るんではなかろうか・・・
というのが私の意見です。
それがパームやパーム核などのハードオイルとの
相乗効果なのだろうか?
そこがいまいち分かりません。
今回の教室では色の具合とトレースの関係もあったので
ハイオレひまわりを入れました。
もちろん、私の中では硬さの期待もあったわけですが。
教室用のレシピで先に作っておいた試作品があるので
それをUO100%と使い比べてみようと思っています。

はたまたオリーブや椿油などその他の油ではどうなんでしょうかねぇ?
オリーブや椿油はうちにないし、
当分手に入れる予定もないので実験の使用がないのですが。
・・・しかし、謎です。

ただ、分かっていることは私のフツーのレシピだと
当然ハードオイルを入れてるわけで、
そこにハイオレひまわりの新油を足したら硬くなる・・・ということです。
今回のオレンジの石けんも珈琲の石けんも使いやすかったので、
UO60:ハイオレひま10:パーム15:パーム核15
は仕上がりに満足出来るようです。
もう一つ欲を出せば
UO65:ハイオレひま10:パーム10:パーム核15
を作ってみたい。
ああ、高融点パームをどのくらい入れるか・・・もありますが。
今回の分は全て5%で特に手こずらなかったので
次回は10%くらいまで増やして作ってみたいなぁ。

ああ、毎度毎度思いますね、
モノ作りってきりがない・・・。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

| かおる | 23:25 | comments(2) | trackbacks(0) |
wao!私が?石けん教室
 夏前から友人に勧められていた石けん教室。
一昨日、無事終了しました。

我が家からは30分程離れた地域の児童館。
そちらの主催の母親クラブでの教室です。
「母親クラブ」ですから、対象は「母親」ですね。
小さいお子さんがおられる方は託児してもらいながらの教室。
月1でお料理や手芸、来月はプリザーブドフラワーのアレンジだそうです。

依頼されたのが夏前ですから、当然当時は妊娠すると予想していませんでした。
でも悪阻のこともあって日程を11月にして頂いて良かった。

お教室の経験者である*あぃ*まぅ*さんの協力もあって
資料もちゃんと(?)完成。
*あぃ*まぅ*さん、ホントにありがと〜。
自分で付け足してる部分が上手くできたかは?ですが
お陰で悩まず資料作りが出来たよ〜。
参加のお一人ずつと託児をしてくれるボランティアの方に
プレゼント石けんを用意しました。
合計28個。

レシピは至って簡単。
始めはUO100%にしようと思っていたのですが
トレースが早くてボテボテになるのが嫌だったので
最近好きなハイオレックひまわり油を1割ほど配合しました。
本当はご家庭に廃油があればそれを持ってきていただくと良かったんだろうけど
トレースまでの時間にバラツキがあるのは困るので
(10:30頃から昼までには終わらないといけない)
私が自宅から廃油を持っていきました。
ラベンダー,ローズウッド,ベルガモットEOで0.4%の着香。
更にレッドカオリンでマーブルにしました。
トレースのこともあったけれど
オレンジの石けんなんかで感じるに
UOの中に少しハイオレックひまわり油を入れてやることで
硬さが凄く出たのでその狙いもあります。
そういえば、マカダミアナッツ油を入れた時もそうだった。
パーム油やパーム核油との相乗効果があってのことなら
今回のレシピではあまり意味のないことかもしれませんが
試作品を作ってみたらなんだかやっぱりUO100%よりは硬い感じが。
なので期待して入れています。
それと、マーブルにするので
少しでも生地を白くしたかったのもありますが。

申し込み人数は18名。(うち1名の欠席)
おっどろき〜。
月1でやってるクラブなので
皆さん今回も恒例のように参加して頂けたんだとは思いますが
それでもこの人数には当初戸惑いました。
そこで、600gバッチを3人1組での作業に。
型も一つでカット後3等分に分けることにしました。
プラス、人数が多いのと初心者の方ばかりという事で
水に苛性ソーダを溶かす作業は私がやりました。

UO石けんの良さをもっともっと知ってもらいたい!
という気持ちばかりが焦って、アップアップでした。
資料を元に説明してたんだけど皆さん分かったかな・・・?
作業が始まったら「先生!」「先生!」とお呼びがかかって
あちこちのテーブルに回っていましたが
分からないことをストレートに聞いてくださる方ばかりで
とても良かったです。

お陰さまでトラブルもなく、トレース時期も予想通りで
皆さんの石けんが無事完成直前まで出来ました。
作品達は私が預かってカットまでする予定です。
教室の模様は結局写真に収められませんでした。

お預かりした石けんの本日の様子です。
牛乳パックの型にクッキングペーパーを敷いて流しました。
牛乳パックから出したところです。
ペーパーも剥がそうと思ったのですが
湿ってて剥がすと少し紙が残っちゃう。
このままもう少し乾燥させてみます。
キレイに剥がれるといいのだけれど。
計6本。キレイにマーブルってるのが分かりますね。
皆さん、喜んでくれるといいんだけれど。
ああ、とにかく無事に終わって何よりです。
お話を勧めてくれたAさん、児童館の職員の方、
託児をしてくださった皆さん、そして参加してくださった皆さんに
本当に感謝します。

昨日、うちのボクチンは始めてトイレでウンチが出来ました。
ヤッタ!焦らなくても子は成長するのね。
ただ・・・夕べからお熱が出てしまいました。
今朝は下がりましたが一応小児科にかかって
インフルエンザの検査しました。
大丈夫でした。
家に帰ると結構元気。
今は薬飲んでぐっすりお休みです。
そんなことで今日はオムツしてるので
トレーニングは中休みですが
こんなときに無理させても・・・と思うので
本人の意思に任せます。
何事も、焦らず。
あ〜チョコレートの石けん作りたいな〜。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
| かおる | 12:50 | comments(9) | trackbacks(0) |
NO.66 ピンクの石けん NO.67 竹炭の石けん
 引き続き石けん教室のお土産石けんです。
同じレシピで色違いを作りました。

ピンクの石けん

oil:used oil 70%  パーム核 15%  パーム 10%  高融点パーム 5%
水分:30% EM発酵液
dis:5%
op:ピンクカオリン
香り:0.4% ゼラニウムEO ローズウッドEO

本当にシンプルに二層です。
私には珍しいコロっとした形です。

今回は家の廃油なのでやっぱり白いのか
キレイに色が出ています。
ピンクだね、うん。

竹炭の石けん

ピンクの石けんに同じ
op:竹炭
香り:0.4% ヒバ油

竹炭の上層はマーブルみたいになってる〜。
あんまりしたつもりはないのだけど(笑)。

これもコロンとしたかたちでなかなか気に入っています。
でも・・・この子達、2層になったのとコロンとなったのには理由がありまして・・・


じ、実は!元はこんなんだったんです。
そう、3層にするつもりだったの。
な〜にを思ったか、下の2層は家の廃油で色を付け、
色ナシの一番上の部分にレストランの廃油を持ってきたの。
ベージュになってすんごいアンバランス・・・。
ピンクのほうも勿論同じ。
だって二つを同時進行で作っていたんだもん・・・。
トレースもめちゃ早くてぼてぼてだし。
スパっと気持ちを入れ替えて、上の部分はカットしてしまいました。
お陰で厚みを厚くし、コロンと可愛くなりました(言い訳)。
やっぱ、プロが使った廃油と家の廃油じゃあ
使い込みも全然違うんですね。
改めて実感。

結果、なかなか気に入ったので良かったです。
さて、明日のためにラッピング頑張らなきゃ。

そうそう、我が家のボーズのトイレトレーニングですが。
うちの子、言葉も遅いしのんびりしているからまだまだ無理かと思っていたのですが
トレーニング始めて1週間くらいしたらおしっこ出来るようになりました。
「おしっこ〜」って言って来たのにはびっくり。
家の中でトレパン一枚にしていたのが良かったみたい。
その後、寒いからズボンを履かせたらダメ。
そんなこんなで色々と試行錯誤あって二週間、
おしっこはとりあえず出来るようになりました。
ウンチはまだだけど〜。
お姉ちゃんといい、ボーズといい、
親がダメだからですかね〜、
割とこういうことは煩わせることなく進んでくれてます。
とりあえず、大山は越えたみたいだけど
トイレトレーニングはまだまだ続く〜。
ああ、明日の準備しなきゃ〜!

ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
| かおる | 09:55 | comments(2) | trackbacks(0) |
NO.64 オレンジの石けん NO.65 珈琲の石けん
 17日に頼まれている石けん教室のお土産用に
久々にまともな(?)石けんを仕込みました。

デザインや配合はほぼ同じでオレンジと珈琲です。

オレンジの石けん

(下)oil:used oil 60%  レッドパーム 20%  パーム核 15%
      高融点パーム 5%
(上)oil:used oil 60%  パーム核 15%  ハイオレックひまわり 10%
     パーム 10%  高融点パーム 5%
   op:ローズカオリン

水分:30% EM発酵液
dis:5%
香り:0.4% ベルガモットEO パルマローザEO

久々の石けんぐるぐるで戸惑ってしまいました。
レッドパームの方はモヤモヤしてしまいました。
多分、トレーズが甘かったせいだと思います。

ハイオレひまわりを1割入れて白さを狙ったのですが
なんせ硬い!カットするときに端っこが割れるほどです。

今回初めて高融点パームを使いました。
まず一番の課題は「使いにくさ」でしたが
私には脂肪酸なんかより使いやすかった。
今回は5%で少なかったので
今後はもう少し増やして効果を見ていこうと思っています。

珈琲の石けん

オレンジの石けんと同様に
(下)はレッドパームをパームにし
水分の1/3を水にし小さじ2のインスタント珈琲を溶かして後入れ
opにシアバター大1
(上)は竹炭でマーブルに
無香料

なかなかシックな感じに。
無香料で珈琲の消臭効果に期待。
マーブルが思いのほか気に入りました。

このデザイン、シンプルだけど気に入った。
皆さんに喜んでもらえるといいのだけど。

ランキングに参加してます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
| かおる | 08:16 | comments(4) | trackbacks(0) |
かおちんさんから
 以前、かおちんさんに無理やり送りつけてしまった私の石けん。
そもそもは緑茶やハーブを漬け込んだ廃油を使った石けんの
臭いが気になる・・・というところから
かおちんさんに使ってもらおう!ということになったのだ。
本当に無理なお願い、ごめんなさいね、かおちんさん。

結論としては、かおちんさんのアドバイスの中から考えるに
廃油の保管方法もあまり問題なさそう(と思う)だし
着香率が低いので「廃油石けん」本来の臭いが出てるのかなぁと。
鹸化率もそんなに高くないし。
あと、レシピ的にも廃油の量が多め。
その辺りを総合的に反省中です。

こんな私の無理やりな送りつけに対し、
かおちんさんからたくさんの贈り物が届きました。

なんと!素敵な石けんが6個も。
画像にはないけれど「豆乳デッドシー」は到着したその日に使いました。
「インディゴオーストリッチ」,「Green Cray」,
「TAKESUMI」,「Natural*Eco Soap」,
どれも早く使いたい!
それに、B.B Creamのサンプルと布ナプのライナーも頂いたいちゃいました。

こちらは「COCOA」。夕べ使いました。
どのラッピングもシンプルなのに素敵。
中身の石けんもとても美しいの。
それにいい香り。

今回かおちんさんの石けんを改めて使って一番感じたことは
「使いやすい石けんは素晴らしい」という事。
かおちんさんの石けんは本当にバランスが良くて使いやすい。
本当にそう思いました。
色々な理由から「廃油を多く使う」ことばかり考えてた私には
とてもいいクスリになりました。
こんなふうに見た目も香りも使いやすさも「good!」と思えるような
石けんを作れるようになりたいわ・・・。
この度は本当にありがとう!かおちんさん!

ええ、ワタクシ、11月2日は誕生日でした。
めでたく今年は年女!そう、36歳になりました。
35歳の自分には「まだアラフォーではないよね・・・」なんて
若干の抵抗を見せていたけれど、
四捨五入で40ならアラフォーだよね・・・
と言ってるうちに36になり。
まあ、最近は歳を取るのも悪くないなあと思ってはいるんだけど
ピチピチっていいなぁ・・・なんて。
そんなことをゆっくり考えてる暇はありません!
夏に始めかかった下のボーズのトイレトレーニングは
悪阻の為中断してしまって。
今月に入ってから再開しております。
ああ、先は長い・・・。
頑張ります。

ランキングに参加中
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
| かおる | 15:36 | comments(10) | trackbacks(0) |
Page: 1/1   

Calendar

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>

Profile

参加してます

UO石鹸愛好会

WELCOME

ランキングに参加してます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

Mobile

qrcode

Sponsored Links